ど~んと来い‼ 病害虫~~~ 無農薬十七年目の我が家の果樹類たちです。 ほったらかし栽培ですが・・害虫の姿が見当たりません たまに、様々な生き物が遣っては来るのですが・・ 環境が健全であれば 病害虫の心配は 無い様です 薬剤がなければ育たない 今の食糧の生産は 私たちの 免疫や抵抗力を減少させ 様々な訳の判らない病気が増… トラックバック:0 コメント:1 2020年07月01日 続きを読むread more
ご注文はこちらへお願い致します。 天然粉のご注文は ta-nu@kvd.biglobe.ne.jp FAX03-5678-7534迄 この製品は天然自然物で手撒き出来ます ペットや池の魚にも安全です 天然粉は二種類が在ります 毛虫類用 アブラ虫類用 製品の各袋は2KG詰めに成ります 送る単位は4KG袋 8KG袋 … トラックバック:0 コメント:1 2019年08月29日 続きを読むread more
井戸水の汚染 私たちの故郷の井戸水が飲めない 半世紀前には当たり前の光景が・・・ 大地に撒かれた化学肥料・農薬などが・・ 膨大な化学物質が主な原因と考えられます 水や食べ物は生きる基本です 井戸水が汚染され 水道管や下水道が 山奥迄轢かれる現在 あの自然の味の 美味い地下水は飲… トラックバック:0 コメント:2 2013年09月15日 続きを読むread more
イラガ 堆肥化 2日後のイラガ君です もう悪さはしませんね JAS認定の天然粉が起こす現象 これ以上に病害虫に効果の在るものは 無いでしよう・・どうですか・・? 私は35年に亘り水に入れ飲んだり 歯も磨いています 化学薬剤とは全く 効能が違います 自然環境に無害の 新しい害虫対策… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月06日 続きを読むread more
虫たちが 居るから・・ 虫の粉の中でも元気に葉を食べるアゲハ君 自然の仕組みは本当に不思議な世界 虫と植物の関係は人類の歴史より古い こ… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月04日 続きを読むread more
梅の葉に イラガ君 梅の葉が透けています 何故だろう・・??? 居ました~~~イラガ君の集団・・!!! 葉の裏側にも・・ 虫の粉を懸けます・・ご免ね~イラガ君・・ … トラックバック:0 コメント:0 2013年07月04日 続きを読むread more
明日の食べ物 近所のスーパーで購入した梅 4~5日後の姿です・・ 梅に限らず今の食べ物がこの様な 変わり果てた姿に・・成るとしたら・・ 私たちの食べ物は 無くなります 無知から産まれる食べ物 誰が今の 農産物の指導者 まさか背広を着、机の上で数字を眺め 畑などの現… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月25日 続きを読むread more
病害虫の堆肥化 樹木たちが何かで弱ると・・ 遣って 来る・・虫たち・・ あ~~樹が・・殺虫剤・・!! チョッと 待った その考えが 樹木を弱らす・・ この虫たちは 悪者では無いんですね~ … トラックバック:0 コメント:0 2013年06月22日 続きを読むread more
殺虫から活虫へ 薬が無ければ生きられ無い・・ そんな社会が・・見えています 一つの化学薬剤が出来ると 三つの 病気が 生まれる 様々な病害虫と天然粉の関係 今、害虫と云われるものたちは … トラックバック:0 コメント:0 2013年06月22日 続きを読むread more